Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

パワハラをした上司への恨みは手放した方が幸せになれる【経験を自分のものにする】

パワハラを受けた経験はありますでしょうか?

そして、そのパワハラをした人に対して、恨みの感情を抱いたでしょうか?

私は、30年以上同じ会社でサラリーマンを続けてきましたが、30年になる少し前に、パワハラを受ける経験をしました。

上司から、恫喝されたり、理不尽な対応をされました。

私のメンタルは次第に落ちて行きました。

精神科のお世話になることはありませんでしたが、ほぼメンタルが崩壊していたと思います。

明るい性格の私から笑顔が消えたのです。

 

本記事では

  • パワハラに悩んでいる方
  • 大きなストレスを抱えている方
  • 上司を恨んでいる方

に向けて、私の経験をお伝えします。

何かの参考になれば幸いです。

 

本記事を読みすすめることで

  • 自分の人生に向き合うことができる
  • 苦しさが軽減する
  • 何をすべきかわかる

ようになります。

しばらくの時間、お付き合いくださいませ。

 

はじめに結論から申し上げますと

  • 加害者への恨みは手放したほうが幸せ
  • 自分の幸せを考える
  • 新たな自分になる

ということです。

詳細は後述していきます。

 

 

パワハラした上司への恨みは持たない

私にパワハラを施した上司とは一緒に仕事をしていません。

私が転勤したため、別々な場所で働いています。

パワハラを受けた衝撃は大きく、トラウマがなくなるまで、しばらくの時間を要しました。

現在は、メンタルも回復し、笑顔も復活して、以前とは違う自分になっています。

 

 

上司のパワハラで、大きく傷つき、たくさん悩みました。

そんなとんでもない上司ですが、不思議と恨みを抱いていないのです。

 

パワハラ上司に恨みがない理由
  • 恨みは自分のプラスに働かない
  • パワハラした上司は立派な人ではないから
  • 自分の人生を生きることに集中する
  • 恨む余裕もなかった
  • これからの自分の人生には必要ない

 

恨みは自分のプラスに働かない

人は、他人から危害を加えられると、仕返しを考えたりすることがあります。

私もそういう考えが無いわけではありません。

しかし、恨みを抱いたり、仕返しを考えたとしても、結果的に非合理的であり、自分のプラスにはなりません。

恨みの感情は手放したほうが賢明です。

しかし、怒りの感情を手放すことができなくて、苦しんでいる人もいると思います。

色々手放す努力を試みることが大切です。

 

パワハラした上司は立派な人ではないから

私にパワハラをした上司は、冷静に見ても、尊敬できる人ではありません。

自分の過去の武勇伝を披露して、「自分はすごいだろ!」と自慢して喜んでいる人です。

思い出すだけでも、虫唾が走ります。

そんな残念な人に恨みを抱く必要はないのです。

 

 

自分の人生を生きることに集中する

恨みを持っていると、その人に気を取られます。

そうなると、自分のことに集中できなくなります。

パワハラをするような人のことなど気にしたままだと、他人の人生を生きることになります。

そうではなく、自分は自分の人生を生きるべきなのです。

他人に気を取られれていると、自分のことが疎かになります。

自分の人生に注力することの方が何倍も重要です!

 

恨む余裕もなかった

パワハラを受けているとき、メンタルが落ち込んでいったので、他人を恨む余裕なんてありませんでした。

とにかく、一日一日を生きることが精一杯でした。

転勤が決まっても、あと〇〇日で逃れることができると指折り数えて、環境が変わるのを待ち望んでいました(転勤先も劣悪な環境だった)。

 

 

これからの自分の人生には必要ない

私はパワハラを受けたことがきっかけで、自分の人生にもっと目を向けるようになりました。

会社は頑張ってきた社員を簡単に裏切ることがわかりました。

身を粉にして忠誠を尽くしてきた会社は一個人のことは、大して気にかけていない。

会社に依存気味だった自分の一方的な期待が悪いのですが、会社抜きの人生設計をする必要があると思いました。

どうしたら、より良い人生にできるのか。

生きていく方法はなにかないのか。

と考えていると、恨みなんて邪魔でしかありませんでした

 

 

人を嫌うことは疲れる

人は危険に対し、警戒をするので、何か人間関係で衝突があると、他人のことを敵とみなします。

そして、その人達にネガティブな感情を抱くのです。

もちろん、私もそのように感じることはあります。

しかし、敵ばかりつくっていると、非常に疲れてしまいます。

なので、できるだけ、敵をつくらないように心がけています。

 

他人を嫌いにならない方法
  • 心を平穏に保つには嫌いな人をつくらない
  • 嫌うのではなく、自分の意識から消す
  • できるだけいいところを見つけ、人間好きに
  • 相手に期待しない

 

他人を嫌っていると、自分の心が乱れ、穏やかでいられなくなります。

なので、できるだけ人を嫌いにならないことが大切です。

嫌うのはなく、嫌いになりそうな人は、自分の意識から消すようにすることです。

私のパワハラ上司も自分の意識から消しました。

私の心に入ってくるのを禁止にしました。

 

敵になりそうな人がいたら、できるだけいいところに注意を向け、人間好きに転じましょう。

他人に期待して、結果が望むものでない場合、衝突が起きやすいです。

特に、夫婦関係では、過度な期待をし、望む結果にならなかった場合、相手を攻撃し、夫婦喧嘩に発展することが多くあります。

他人に期待しすぎず、他人を変えようとせず、自分が変わることで、争い事がなくなります。

 

パワハラで悩んだり、今の仕事が苦しいのであれば、仕事を休んでみるとか、転職を検討すべきです。

人生は長いのですから、近視眼的ではなく、長期目線で考えてみましょう。

満足度No.1の転職エージェントです。

料金は一切かかりませんので、お気軽にどうぞ。

 

まとめ

私は過去に上司からパワハラを受けた経験があります。

その事に対し、全く恨みがなかったかといえば、嘘になります。

だけど、恨みを持つことはしませんでした。

その理由は

  • 恨みは自分のプラスに働かない
  • パワハラした上司は立派な人ではないから
  • 自分の人生を生きることに集中する
  • 恨む余裕もなかった
  • これからの自分の人生には必要ない

ということです。

人にネガティブな感情を抱くことは、非常に疲れます。

なので、人を嫌わないようにすることも大切です。

  • 心を平穏に保つには嫌いな人をつくらない
  • 嫌うのではなく、自分の意識から消す
  • できるだけいいところを見つけ、人間好きに
  • 相手に期待しない

などに気を配りながら生活することが大切です。

 

私は、パワハラを受けてから、生活が変わりました。

現在では、食事、睡眠、運動に気を配り、大好きだったお酒をやめて時間を捻出し、読書やインターネットで情報を収集するようになりました。

できるだけ、人生を有意義なものにしたいと考えるようになりました。

普通に働いていても、いつパワハラ上司に出会うことになるかもわかりませんから。

 

関連記事です。

人生楽しむことが大切です。

幸せを分け合いたいー夫婦で楽しむことで感動が倍増する 感動は皆と一緒なら幸福は増幅する! 海外のミステリードラマを見たのですが、ある男が自分の妻を犠牲にしてまで...

今の仕事が辛いなら、離脱しましょう。

職場でいじめられたら退職した方が幸せ!経験者が語る3つの理由 リスクを冒してみる! 多くの会社の表向きは清楚に見えますが、しんどい思いをしている中の人もいます。 ...

家族っていいですよね。

「親孝行したいときにには親はなし」に従い行動したら親子で幸せを感じた話 積極的に帰省しよう! 家族はベッタリでも疎遠でもない距離感がいいかもしれません、 近くに住む親子もい...

 

転職を考えているのであれば、エージェントに頼んでみるといいですよ。

無料でやってくれます。

顧客満足度No.1のエージェントです。

ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。