Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

不安を解消するには完璧主義を対策すること!

完璧じゃなくてもいい!

 

色々と便利になった世の中ですが、不安に苦しんでいる人は多いでしょう。

将来の不安、お金の不安、仕事の不安など、あらゆる方面で不安になる要素は存在しています。

不安になることは、それだけ慎重になったり、注意がいくので、いいところはありますが、過度な不安によって、苦しめられたり、行動ができなくなったりとデメリットの方が多いです。

 

そんな私の性格は、ネガティブで常に不安と恐怖を感じていました。

不安で行動ができませんでした。

「やりたいんだけど」と考えるのですが、先延ばしを繰り返すのです。

ずっと自分がだらしなく、意志が弱いと思っていましたが、

著書やネットで情報を得るうちに、「完璧主義」が関係しているかもしれないと考えるようになりました。

どうやら私は、完璧な人ではないけど、完璧主義だったようです。

 

私は、この完璧主義を対策することで、不安を解消できました。

今回は、完璧主義についてのお話です、

何かの参考になれば嬉しいです。

 

不安原因の完璧主義とその対策

完璧主義とは

以前の私は、皆からよく見られたいと思っていました。

私の容姿を良く見せるのは無理でしたので、人間性を良く見せることに注力していました。

それが私の完璧主義だったのです。

原因は、不安です。

そして、上辺だけを良く見せようとします。

「〇〇しなければならない」と、自分に過剰な精神的負荷を掛けます。

能力がないのに、あるように見せるのには、相当の負荷がかかります。

 

完璧主義の定義
  • 他人の期待に適度に答えようとする
  • 高い基準を保つことにプレッシャーを感じる
  • ミスを恐れまくっている
  • 他人にも高い基準を求める

 

後に分かったことですが、そもそも誰にも嫌われたくないという考えは、無理なのです。

様々な研究で示されている通り、10人中1人や2人からは好かれもするし、嫌われもするのです。

それに抗って、10人から好かれようとする行為には無理があります。

私は自分に自信がなかったから、どうやったらよく思われるか、なにをしなければ嫌われないかと考えました。

だから、頼まれごとの多くを断らずに受けるようにしていました。

これが自分に無理をさせていました。

 

完璧主義の特徴

はっきり申し上げて、完璧主義にはほとんどメリットはありません。

ネガティブな感情に振り回されて、疲弊します。

 

誠実性が減る

誠実性というのは、コツコツ努力できる能力のことです。

完璧主義になると、誠実性が減り、無計画になります。

残念ですが、他人を馬鹿にしたり、ディスったりもします。

全員ではないでしょうが、表向きにこだわる人は、自分の脳力の低さを認めたくないので、他人を引き下げ、自分を相対的に高めようとするのです。

 

人生で失敗が増える

完璧主義になると、不安や恐怖から、リスクを避けるよになります。

そうなると、挑戦が怖くなり、チャレンジしなくなります。

挑戦をしないということは、新しいことを受け入れないということです。

それは、時代についていけなくなるということになり、簡単な仕事しかやらなくなります(できないから)。

 

神経症傾向が高まる

完璧主義になると、精神的に不安定になりやすいです。

過去の私もそうでしたから。

不安、嫉妬、怒りの感情にとらわれやすくなります。

完璧じゃない人が完璧を求めようとするので、理想と現実とのギャップが大きくなり、メンタルを病んでしまいやすいのですね(私は危ないところでした)。

 

完璧主義の原因と対策

完璧主義になる原因は不安です。

その不安を解消するため、上辺だけを良くしようとします。

誰にも相談できませんし、完璧を演じなくてはなりません。

他人の目を気にするようになります。

 

完璧主義は若者に増えています。

比較対照が多いと完璧主義が増えるのです。

現代はSNSの影響で、他人と比べてしまうことが多いです。

キラキラした他人を目にすると、自分の充実していない生活との差をダメージとしてモロに受けてしまいます。

そのキラキラした他人は、最高の状態を演出で作り上げているのに、それが日常だと勘違いし、相対的に自分が惨めに思えているのです。

「自分はダメな人間だ、もっと負荷をかけてやらなければならない」と外的な要因で完璧主義に陥るのです。

完璧主義対策は、自分に優しく、完璧を求めないことです。

100点を目指すのではなく、80点とれていたらいいなくらいの感覚でいることです。

それと、自分に対する思いやりを持つことです。

自分に優しい言葉を掛けてみましょう。

それだけで、不安を受け入れることができ、やすらぎます。

「頑張りすぎて、心が疲弊しているよ、少し休みなよ!」のような言葉を自分自身に投げかけてあげるのです。

自分自身を恐怖政治から解放するのです。

外からの恐怖で自分を操ろうとするのではなく、内的なやる気を出させて行動につなげます。

自分は、言われなくても行動できるのですから。

無理やりポジティブになろうとしなくてもいいし、

失敗しても「人間なんだから仕方ないよ!」と言ってあげるのです。

そうすれば、完璧主義から脱却できますし、行動することが怖くなくなります。

自分に優しくすることを「セルフコンパッション」といいます。

 

私は実際にセルフコンパッションを試していますが、不安、恐怖が減り(受け入れることができる)、無駄な心配や苦痛が減りました。

心配性でネガティブな私は、常に不安とストレスに悩んできました。

今でも不安はありますが、それを受け入れているので、気にならないようになりました。

自分に優しくする ≠ 甘やかす

完璧主義が良くなるのであれば、甘やかしてもいいのでしょうが…

 

まとめ

完璧主義の原因は不安です。

完璧主義になると

  • 誠実性が減る
  • 人生で失敗が増える
  • 神経症的傾向が高まる

になるので、できるだけ早く抜け出すことです。

ネガティブな感情に振り回され、

無計画になり、挑戦をさけるようになり、他人を馬鹿にしたりします。

完璧主義対策は、

  • 100点ではなく、80点を目指すこと
  • 自分に優しくなること

です。

これだけでいいのです。

「無理しなくてもいいんだよ」と自分に言ってあげるだけです。

この簡単なことで、不安を解消し、行動できる自分になれるのです。

自分に優しい言葉をかけてみてください。

 

関連記事です。

不安は苦しいけど、生き抜くための本能と理解すべし【不安上手に付き合う方法】 不安は人類が生き抜くための安全装置だけど、調整が難しい! 一見、人生うまく行っているように見える人でも、実は不安を...
失敗した自分を追い込まないで、優しくしてあげよう!心に余裕を持って行動する 自分を甘やかせ過ぎるのはいけないが、厳しすぎるのもダメ! 仕事や何かに挑戦している時、プレッシャーを感じたことは誰...
【人生は苦である】生きる意味をシンプルに考えてみると充実してくる!詳細ページ公式ページ 自分の人生で良いことがないと嘆いている人は多いのではないかと思います。 受け身の姿勢で待っていても、な...
ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。