毎日の通勤で、意気揚々と会社に向かう人は、ほぼいないと思います。
気が重く、できれば仕事に行きたくない人が多いのが現実でしょう。
もっと仕事を楽しい気持ちでできたら良いのにと思っている人は多いはず。
完璧を求められる日本の会社員は、大きなストレスを抱えることになります。
仕事をしていて、人間関係が悪い状態だと、悩みを抱えることが多くなる場合があります。
人の悩みの幸せも人間関係が重要なのです。
なので、職場の人間関係の良し悪しによって、楽しく仕事をできるかどうか決まります。
本記事では
- 仕事が辛いと感じている方
- 一生懸命仕事をしても、改善しない方
- 職場環境が悪い方
に向けて、ベテランサラリーマンの私の体験等をお伝えします。
なにかの参考になれば幸いです。
本記事を読みすすめることで
- 楽しく仕事ができる
- 仕事に集中できる
- 職場環境が良くなる
ようになるかもしれません。
しばらくの時間、お付き合いくださいませ。
はじめに結論から申し上げますと
- 自分を見つめ直してみる
- 一生懸命仕事をする
- 転職も視野に入れる
ということです。
詳細は後述していきます
関連記事:今の職場の環境悪すぎで、ヤバイよヤバイよ!(2年経っても馴染めない)
仕事が辛いのはなぜだろうか?
冒頭でもお話しましたが、私はベテランサラリーマンです。
30年以上、同じ組織に所属し、数回の転勤を経験してきました。
したくはなかったのですが、パワハラを数年前に経験しています。
そのときは、メンタルが壊れかけましたが、なんとか持ちこたえて、給食することなく、現在まで働き続けることができています。
そんな現在の職場は、他の職場とは少し違っていて、何かと私に負荷がかかっている状況です。
昔の職場では、仕事は現在よりも厳しかったのに、今のように辛くはありませんでした。
そこで、なせ今の職場が辛いと感じてしまうのかを自分なりに考えてみたのです。
- 思いやりが感じられない
- 面倒な仕事は知らんぷり
- 利己主義
- やらされている感
- 無駄なことに時間を取られる
- 相談できる人がいない
思いやりが感じられない
今までの職場の環境が良かっただけなのかもしれませんが、今の職場では、思いやりが感じられません。
何かにつけ、ネガティブな言葉が飛び交います。
人が困っていることに気が付かないのか、私が忙しくしていても、平気で優先しなくても良い仕事のことで、私の貴重な時間を奪いにきます。
集中しているときにでも、平気で寸断します。
他人に対する思いやりが全く感じられないのです。
面倒な仕事は知らんぷり
仕事をしていると、ルーチンワーク以外にも、様々な仕事が転がり込んできます。
面倒な仕事が発生した時は、周りの人たちは知らんぷりを決め込みます。
私は知らんふりができない性格なので、その仕事を拾って、やってしまうことが多いです。
時間的に余裕がない時は、ホントきついです。
利己主義
私の周りの人たちは利己主義の人が多いです。
世間一般だと通用しない、自分の理論を全面に正義を貫こうとします。
一つの視点しか持たないので、多用な考え方をしないのです。
やらされている感
周りの人たちは、ゆったりと自由に仕事をしています。
私は、一人で締め切りに追われ、やったことのない仕事に右往左往しながら、仕事をしています。
なんだか、私一人だけ山盛りの仕事をさせていただいているので、やらされている感満載です。
無駄なことに時間を取られる
私の心が狭いのかもしれませんが、無駄に時間をかけて会議としたりすることが、辛いと感じます。
ただに発表会になっている会議は無駄に感じますし、他の集まりも、小さな事を決めるだけなので、主要メンバーだけで決めてしまえばいいと思うので、今では不参加です。
相談できる人がいない
今までの職場では、同じ方向を向いている人が多くいました。
今の職場では、なぜかいません。
なかなか闇深いのかもしれません。
解決方法はないのか考えてみた
今の職場で少しでも楽しく働くことはできないかを考えてみました。
悩みの主な原因は人間関係です。
トラブルを避けるために、今では周りの人の主張を基本的に尊重するようにしています。
否定したりすると、態度が急変するからです。
私の言っていることに耳を貸さないのです。
一度、トラブルが生じると、他の仕事への影響が甚大になるので、できるだけ平和に終業時刻まで過ごせるように、かなりの気を使っています。
そういった職場なので、基本的に解決策はなく、対処療法でやっていくしかないと考えています。
上司も変わっている人で、仕事をしない一人を優遇しています。
わがままな上司なので、否定したりすると、とても面倒なので、基本的には、上司の言うがままにしています。
30年以上仕事をしてきた中で、経験したことのない異様な職場だと思います。
感情的になりやすい人ばかりなので、意思疎通ができません。
劣悪な環境でどうしていくか?
人間関係がダメな職場では、どのようにやっていくべきか、考えてみました。
基本的に、他人の良い変化は期待できません。
そうなのであれば、自分が変わるしかないのです。
- 積極的に仕事をする
- メンタルケアをする
- 退職も視野に入れておく
積極的に仕事をする
周りの人が仕事を受けないのであれば、私が受けて、集中してこなすしかありません。
一番ダメなパターンは、「なんで自分だけが仕事しないといけないんだ」と考えてしますことです。
そんなことを考えても、解決には使うことは一切ありません。
考えるだけ無駄なのです。
メンタルが落ちるし、集中できなくなります。
なので、「やってやるぜ!」と気合をいれて、周りの人に気を取られないで、集中して仕事をすることなのです。
あまりにも度が過ぎると、壊れてしまうので、注意しながらです。
メンタルケアをする
苦痛を感じる職場にいるだけで、ストレスは溜まります。
日頃からのストレス対策は重要になります。
ストレスが溜まると、健康被害につながるので、注意が必要です。
ストレス解消には、運動と自然に触れることがオススメです。
その他、睡眠も重要です。
参考記事:パワハラのストレス解消に森へ行こう
退職も視野に入れておく
辛いと感じ続けるのは、相当な苦痛になります。
何かあれば退職してもいいと決めておくことで、気持ちが楽になります。
何か面白くないことがあっても、退職する選択肢があることで、割り切ることが簡単にできます。
なので、無駄に疲弊しなくなります。
参考記事:今の仕事を辞めることについて思うこと【広い視点で考える】
もちろん恵まれていることはある
仕事をしていて、辛いと感じることは多くても、良いところはいくつもあります。
私の場合、恵まれていると感じることは、以下の通りです。
- 忙しくなければ定時に帰宅できる
- 用事があれば休みはとれる
- スキルアップできることもある
- 給料が安定している
忙しくなければ定時に帰宅できる
今の職場のいいところは、定時に変えることができることです。
というが、ダラダラ職場に残るのがイヤなので、終業時刻になったら、急いで帰宅しているだけなんだけど…
それでも、前の職場みたいに、サービス残業が当たり前でないのはいいところだと思います。
こういうのが当たり前なんだと認識することができました。
サービス残業が当たり前と考えている職場は、異常なのです。
それは、会社から搾取されていることを理解しましょう!
用事があれば休みが取れる
有給休暇を取得する権利は労働者にはあります。
なので、よほどお忙しくなければ、休むことは容易です。
用事がなければ、休む必要はないので、用事ができればラッキーです。
やはり、職場から離れたいと思っているからなのでしょう。
スキルアップできることもある
やったことがない仕事をする機会は結構あります。
誰も教えてくれないので、Google先生に聞くしかありません。
そういったことを繰り返していくうちに、私だけスキルアップできます。
調べれば解決方法がわかるのに、他の人達はそれをしたがりません。
不安なのと、自分に自信を持つことができないのだと思います。
なので、面倒な仕事が私に流れてくるのです。
嬉しいのやら、悲しいのやら…
給料が安定している
私の職場は、給料が安定して支給されます。
当たり前ですが…
これで家族を養えているわけですから、ありがたいです。
それはそれ、コレはコレですけど。
関連記事:サラリーマンで有り続けることは搾取され続けるということ【経済的奴隷】
まとめ
今回は、今の仕事がどうして辛く感じるのか、自分なりに考えてみました。
やはり、人間関係がよろしくない職場は、辛いと感じます。
仕事自体が辛くても、心の通った仲間がいれば、支え合うことができるからです。
以前の職場までは、そういった仲間が必ずいました。
言い争ったこともありましたが、相手のことを思いやる気持ちがあったので、楽しく仕事をすることができました。
現在の職場では、それがムリっぽいので、自分が変わるしかないと考えました。
- 積極的に仕事をする
- メンタルケアをする
- 退職も視野に入れておく
できるだけ、辛さを感じないように仕事をする工夫をした方がいいです。
そんな職場にも、良いところはいくつもあります。
- 忙しくなければ定時に帰宅できる
- 用事があれば休みはとれる
- スキルアップできることもある
- 給料が安定している
そんなメリットを享受しながら、一生懸命働くことが大切です。
どうしようもなくなった場合は転職することがいいでしょう。
今の会社にしがみつく必要はないのです。
毎日、幸せを感じながら、楽しく仕事をすることを目指したいと思います。
参考記事:自分の人生を生きることが大切【他人に縛られずに幸せを感じる】