Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

【人間関係の悩み】ストレスがかかる人間関係を気にしなくする方法

仕事が辛いと感じている方はかなり多いと思います。

辛いと感じながらも、生活するためには我慢しながらでも働かなければなりません。

仕事そのものというより、職場の人間関係が苦痛の原因の人も多いでしょう。

私自身も、仕事そのものは嫌いというより好きなのですが、人間関係が最悪なので、たくさん悩んできました。

結局、色々考えた結果、退職することにしました。

 

関連記事:アラフィフ男が退職願を提出した件(子育て終わってないのにいいのかよ!)

アラフィフ男が退職願を提出した件(子育て終わってないのにいいのかよ!) 仕事をしていると大変なことが多いですよね! たとえ大変だとしても、家族を養っていくためには、仕事をして稼がなければなりませ...

 

退職することを決めてしまうと、少し気持ちに余裕がを持つことができました。

せっかくなので、今の悪い人間関係の中で、どうしたらストレスを軽減できるのか、色々試してみることにしました。

今、本記事を読んでいただいている方は、私と同じく職場の人間関係に悩んでいるのではないかと思います。

本記事では、人間関係の苦痛を和らげる方法をお伝えしたいと思います。

苦しい状態を少しでも緩和できたら、うれしいです。

よろしかったら、読み進めていってください。

 

考えているよりダメージは大きい

仕事をしていると、ストレスを抱えることは多いでしょう。

身体的ストレスは、時間が経過するにつれ軽減します。

それとは逆に、心理的ストレスは、日を追うごとに増大されていくのです。

だから、自分は大丈夫だと思っていても、気が付かないうちにメンタルを蝕んでいて、ある日突然、ダメージが大きくなっていることに気がつくのです。

一気にストレスが押し寄せるのであれば、気づくことはできますが、じわじわと迫りよってくる心理的ストレスは、よほど気にかけていなければ、取り返しのつかないことになりかねないのです。

これには、日頃からのストレス対策が必要になります。

 

関連記事:上司のパワハラで心身が限界になる前にー自分ができることをして幸せに暮らすために

上司のパワハラで心身が限界になる前にー自分ができることをして幸せに暮らすために パワー・ハラスメントという言葉。 私には無縁だとずっと思ってきました。 社会に出て30年以上経過してから、私がパワハ...

 

ストレス解消法

今もストレスを抱えて仕事をしていますが、以前よりはマシになっています。

職場の人間関係の大きなストレスに悩まされていた私は、少しでもいいからストレスを解消したいと思い、ストレス解消にいいとされる様々なことを実践しています。

 

日常のストレス解消法
  • 瞑想
  • 運動
  • 自然に触れる
  • 読書
  • 映画を楽しむ

映画以外は毎日実践しています。

映画は休日にアマゾンプライムで楽しんでいます。

ストレス解消には、規則正しい生活をすることが重要です!

 

関連記事:【ストレス解消】私が行った反芻思考(反すう思考)から今すぐ抜け出す7つの方法

【ストレス解消】私が行った反芻思考(反すう思考)から今すぐ抜け出す7つの方法 みなさんは、仕事などで、ストレスを受け、その受けたストレスのせいで、家に帰宅してからも、その件を繰り返し考え込んだりした経験って...

 

ストレスがかかる人間関係を気にしなくする方法

ストレスの原因になっている職場の困ったっちゃんがいます。

最近、気がついたのですが、私がストレスを受けるメカニズムは、次の通りです。

困ったっちゃん(ストレッサー)からの攻撃

攻撃(事実)に気づく

感情が揺さぶられる

嫌な思いをする(ストレスを感じる)

要するに、ネガティブな事実に対し、自分が勝手にネガティブな反応をしているということです。

ストレスを軽減するには、できるだけ感情を揺さぶられないことです。

ここで、どうにもならない現実をおさえておく必要があります。

ストレスを受けないようにするには、ストレッサー(困ったちゃん)がいい方向に変わってくれれば良いのですが、そうはなりません。

他人は変えられないという事実!

だとしたら、自分が変わるしかないのです!

 

感情的にならない訓練を行うことで、ストレスを軽減することができます。

 

感情的にならない訓練
  • マインドフルネス瞑想
  • 反応しない練習
  • タスクに集中

 

マインドフルネス瞑想

普段馴染みがないかもしれませんが、マインドフルネス瞑想は、ストレス解消にいいと言われています。

自分の呼吸に注意を向けるだけのことなのですが、様々な思考が浮かんできて、なかなか難しいものです。

人はいつ何時も、なにかしら思考しています。

特に未来に対する不安を考えてしまうことが多く、繰り返しネガティブなことを考えてしまいがちです。

それが増大して、うつ病になったりもします。

その繰り返される思考から呼吸に注意を向けるのです。

そうすることで、冷静に自分のことを観察できるようになります。

自分の状況を観察できるようになると、不安や悩んでいることがが軽減します。

物事をしっかり見極めることができるようになり、感情に左右されなくなっていくのです。

 

関連記事:マインドフルネス瞑想でストレスと不安を解消したい【瞑想の効果】

マインドフルネス瞑想でストレスと不安を解消したい【瞑想の効果】 ストレス社会の現代では、多くの人がストレスや悩みを抱えています。 私も、そのうちの一人です。 お金、対人関係、仕事な...

 

反応しない練習

私たちは、他人からのネガティブな事実に対し、自分の心が反応し、ストレスを受けています。

言い換えると、もともとの原因は他人にあるけれども、その事実に対し、自分の心が勝手に反応し、苦しんでいるのです。

他人からのネガティブな言動や態度は帰ることができないので、自分の反応を変えるしかありません。

そのためには

  • 嫌われる勇気を持つ
  • 判断しない

ということがポイントになります。

人は、全員から好かれようとしています。

なので、一生懸命嫌われないようにします。

他人の目を気にしながら、行動しています。

そんなに頑張っても、10人中10人から好かれることはないのです。

数人からは嫌われているという事実を知りましょう。

悪人になれとは言いませんが、いい人になるのをやめましょう。

いい人を意識していると、ストレスになって自分に返ってきます。

他人を気にしないで、生きるようにしましょう!

 

次に、判断することをやめましょう。

自分の周りには、様々な人たちが存在しています。

優しい人、意地悪な人など。

特にネガティブなレッテルを貼ることをやめるのです。

例えば、「この人は面倒な人だ!」と考えるのではなく、「この人はこの人!」なのです。

そうすることで、無駄にネガティブな感情を発動せずに済みます。

 

タスクに集中

職場の困ったちゃんの悪態が気になることが多いです。

この状態では、ストレスになります。

これも最近実践中なのですが、自分のタスクにいつも以上に集中することで、困ったちゃんの悪態が気にならなくなるのです。

要するに何かに没頭することが大事だったのです。

思考と感情を切り離し、感情に振り回されないようにすることで、苦痛がなくなります。

タスクに集中することで、作業効率が上がり、仕事は進む、ストレスも軽減するので、一石二鳥です。

仕事に没頭することができれは、ストレスに悩まされることは少なくなりますね!

 

まとめ

仕事をしていると、ストレスを抱えることがあります。

そのストレスは、人間関係によるものが多いです。

心的ストレスは、繰り替えいていると、ダメージは大きくなります。

気づかないうちにメンタルが蝕まれていて、気づいたときには、うつ病になっていることだってあるのです。

そうならないためには、普段からストレス解消が大切です。

私の場合は

  • 瞑想
  • 運動
  • 自然に触れる
  • 読書
  • 映画を楽しむ

です。

普段からストレス解消を気にかけていても、態度が悪く、攻撃をする人がいると、大きなストレスはなくなりません。

この状態でのストレス軽減方法は

  • マインドフルネス瞑想
  • 反応しない練習
  • タスクに集中

です。

感情に振り回されないようにする訓練をすることです。

ストレスは、ネガティブな事実を自分の心が反応して、感情が湧き起こります。

思考と感情を切り離すことによって、感情による苦痛を和らげましょう!

 

関連記事:【仕事辞めたい】やらなければいけないと鼓舞して頑張ってきたけど、何かおかしい

【仕事辞めたい】やらなければいけないと鼓舞して頑張ってきたけど、何かおかしい 仕事をしていると、ストレスは付き物です。 やる気や集中させるストレスは、仕事をする上で良いストレスと言えますが、過剰にスト...

 

 

ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。