私たちは色々なことで悩みます。
人の悩みの中で、一番多いのが、「人間関係」の悩みです。
私も人間関係の悪さに疲弊していた時期もありました。
大小に関わらず、自分を苦しめる”人”が常にどこかに存在しています。
ボタンの掛け違いのような、ちょっとしたことでも突っついてくる職場の同僚や、人格をも否定してくる上司まで、様々なよろしくない人間模様には、ほんと疲れてしまいます…
本記事では
- 人間関係に悩んでいる方
- ストレスを抱えている方
- 周りの目が気になる方
に向けて、私が行っている方法をお伝えします。
何かの参考になれば幸いです。
本記事を読み進めることで
- 人間関係の悩みが軽減する
- ストレスが軽減する
- 周りの目を気にしないようになる
ようになります。
少しの時間、お付き合いくださいませ。
はじめに結論から申しあげますと
- 必要以上に人と関わらないようにする
- 周りの人を気にしないようにする
- 自分の仕事に集中する
ということです。
詳細は、後述していきます。
人間関係で消耗しないために
職場の人間関係の悪いことで、悩んでいる人は多いと思います。
私もその1人です。
私の状況は過去記事今の職場の環境悪すぎで、ヤバイよヤバイよ!(2年経っても馴染めない)にありますので、よろしければご参照ください。
私が行っている人間関係対策は
- 必要以上関わらない
- 今の仕事に集中する
- 他人は変えられないことを受け入れる
です。
必要上関わらない
コミュニケーションは大事です。
私も今まで大切にしてきたことですし、今も大事にしています。
しかし、人によっては、関わりすぎることで、距離が縮まります。
関係性の良い時は問題ないのですが、時には関係性が悪くなることもあります。
そうなると、デメリットが生じてしまうので、さっぱりとした関係が良いと思います。
少し踏み込んだ関係になると
良い時はお互いの意思疎通ができて、うまく絡んで、気持ちよく仕事できます。
悪い時は、良い時の関係性の流れで、良くない事にも同意をしてしまい、責任を背負うハメになります。
良いと思われたコミュニケーションを利用して、悪用されるようになります。
こうなると、色々なことに巻き込まれ、無駄な時間をとられるようになってしまうのです。
こういった面倒な人とは、できるだけ距離を取ることです。
危険、危険!
今の仕事に集中する
コミュニケーションは大事ですが、線引をはっきりさせる必要があります。
そうしないと、必要以上に会話することになり、余計に時間を使うことになります。
そうならないためにも、仕事集中モードに移行しましょう!
仕事集中モードにして、周りとの見えない壁を作るのです。
その壁で、自分を孤立させます。
そうすることで、余計な仕事を入らなくできますし、無駄な会話に参加しなくても済みます。
もちろん、仕事も進みますし、充実した仕事をすることができます。
影で、「1人だけ忙しそうになんかして!」と言っている人がいるようですが、害人の言うことは気になりませんね。
とにかく、仕事は集中してやりましょう!
他人は変えられないことを受け入れる
自分の意図しない人が変われば、全てが上手くいくと考えることもあると思います。
残念ですが、人は、よほどのことがなければ変わりません。
なので、変わらないと思ったほうが良いでしょう。
さらに、自分が変わることで、うまく立ち回れるようになります。
嫌なことを言われても、反応しないようになったり、気にしないようになったりするのです。
はじめのうちは、我慢するのが辛いかもしれません。
慣れてくると、そんなことに反応して、感情を乱されていた過去の自分がもったいなく感じます。
自分は自分、他人は他人
私は、30年以上、社会人として、仕事をしてきました。
残念なことに、最近まで、他人の目を気にしてきました。
嫌われたくないという気持ちが私のどこかにありました。
嫌われたくないという気持ちを持っている人って多いと思います。
はっきり言いますが、その気持、捨てたほうがイイです!
私は、最近、捨てることができました。
とても楽になりますよ!
他人は、自分が思っているより、自分のことを好きでも嫌いでもないのです。
何も思ってないのです。
もちろん、いい意味でですよ!
要するに、自分は自分、他人は他人ということなのです。
なので、必要以上に気を使わないようにしましょう。
ストレス解消
人間関係の悪さで受けたストレスを解消することに努めましょう。
私のオススメは、運動と自然にふれることです。
私は、ストレスが溜まるのがイヤで、毎日のように、森でジョギングしています。
坂道を走るので、心拍数が上がり、嫌なことを忘れることができます。
緑の中は、ストレス軽減レベルが高いと言われています。
確かに、そう感じますね!
緑の中はとても気持ちがイイです。
小さな虫がまとわりついてくるので、そこはマイナスですが…
普段、運動をやらない人も、これからの健康のためにも、運動を始めることをオススメします。
家族との関係
家族との話です。
私の家族との人間関係ですが、私が関係を悪くした犯人でした。
悪いといっても、ただの昭和おやじ風で、亭主関白、頑固親父って感じです。
要するに、私が家族に厳しすぎたということです。
型にはめようとしていました。
嫁には、わがまま放題。
子供には、世間で言う、いい子になるよう、学業成績や普段の行動にネチネチしつけをしていました。
嫌われても良いと考えた時と同じ時期に、自分の間違いに気付きました。
ふと、冷静に考えることができるようになった時、家族に申し訳ないと思う気持ちが湧いてきました。
申し訳ございませんでした m(_ _)m
この気付きは過去記事家族にも他人と同じく優しく接しよう!”夫婦円満”に、反省の意を込めて書きました。
よろしかったら、参考にしてみてください。
その他、親にも感謝することの大切さにも気付きました。
照れくさいせいで、なかなか言葉や行動に移しにくいです。
まとめ: 人間関係が悪いと必要以上に疲弊する
人間関係が悪い職場で働くと、とても消耗します。
できるだけ、消耗しないようにするには
- 必要以上関わらない
- 今の仕事に集中する
- 他人は変えられないことを受け入れる
ことです。
その他、自分は自分、他人は他人という考えを持ち、必要以上に他人に気を使うことはやめましょう。
自分が思っているほど、他人は自分のことを気にしていません。
少し冷めたくらの考えで良いのかも知れません。
職場の人間関係で受けたストレスを解消しましょう。
オススメは、運動と自然に触れることです。
普段、運動をしない人も、運動を始めましょう。
仕事以外では、家族との時間が長いです。
家族との関係が良くするために、家族にも気を使うことです。
家長だからといって、威張り散らすのはやめましょう!
このように、人間関係の良し悪しで幸せにもなるし、不幸にもなるのです。
他人を変えることはできません。
自分をいい方向へ変えることが必要になっていきます。