Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

会社に依存した生き方はヤバい!【アラフィフになって人生で大切な時間と自由を失うと気づいた】

私を含めて、殆どのサラリーマンは、今の会社で定年まで働くつもりだったのではないかと思います。

現在は、昭和時代からの終身雇用制度が、崩壊の一途をたどっています。

会社のために、長い間、尽くしてきて、ある日突然、会社から見切りをつけられるってことだってあるのです。

私は、まだ現役で働いていますが、上司のパワハラを受け、会社に裏切られた気持ちが強い人間です。

会社にフルコミットしていた人間として、少し冷静に考えてみました。

会社に依存した生き方はヤバい!と。

人生において大切なのは、できるだけ高い給料を貰って、贅沢することではなく、自由な時間で、いかに後悔しない生き方をするか。

 

本記事では

  • 会社で働いていて、将来に不安を抱いている人
  • 会社で嫌な目にあっている人
  • 会社を辞めようと考えている人

に向けて、会社にしがみついていることはよろしくないことだと、お伝えしたい。

何かの参考になれば幸いです。

 

この記事を読み進めることで

会社に依存することへのリスクを考えるようになります。

しばらくの間、お付き合いくださいませ。

 

はじめに結論から申し上げますと

  • 会社を辞めても良い準備をしておく
  • 続けていられるのであれば、それはそれでいいこと

であります。

詳細は後述します。

 

会社に依存していると、奴隷化します

私は、会社にフルコミットしていました。

何かあると、休みの日も仕事してきました。

上司の事は信頼していたし、尊敬するようにしていました。

なので、上司の命令は絶対と決めていました。

何でも、ホイホイと命令を聞く私は、使い勝手も良く、重宝されていたと思います。

上司は、何か上手く進まないことがあると、私に強い口調で、言ってきたこともありました。

今考えてみれば、パワハラ

しかし、私は、絶対服従を心に決めていたので、カチンとはきませんでした。

奴隷でもイイ

自分で自分を洗脳していたのかもしれません。

一生懸命、上司に従うことで、自分を評価してくれると思い込んでいました。

確かに、以前の上司は、私の一生懸命さ、要領の良さと、問題解決能力をとても評価してくれていました。

しかし、以後の上司は、私が、意見を強く言わたいことをいいことに、ただ、良いように利用しているだけでした。

おまけに、その次の上司は、パワハラがひどく、私の心は痛めつけられました。

過去のパワハラ記事:上司のパワハラで心身が限界になる前に

上司のパワハラで心身が限界になる前にー自分ができることをして幸せに暮らすために パワー・ハラスメントという言葉。 私には無縁だとずっと思ってきました。 社会に出て30年以上経過してから、私がパワハ...

 

会社と上司は守ってくれない

会社にフルコミットしていた私は、パワハラを受けて、ひどく落ち込みました。

メンタルがヤバイくらいに…

しばらくして、自分の頭で考えることができるようになり、冷静になって、上司について考えてみました。

 

過去記事:パワハラ上司は残念な人かもしれない!

パワハラをする上司は、社内でしか幅を利かすことができない残念な人なのだ! 昭和から平成、平成から令和になった現在でも、昭和時代のようなパワハラ上司が数多く生息しています。 パワハラ防止法が施行され...

 

私を粗末に扱ってきた上司は、自分の事しか考えていないようです。

社員のためにとは思っていません。

さらに、自分たちを上級人間だと思っているようです。

私達、部下をできない社員だと決めつけ、小馬鹿にしています。

私は、その逆だと思っていますが…

その上司達、いわゆる上層部の人間は、会社を思い通りにしています。

私は、そんな会社に人生を預けてはいけないと考えます。

会社に依存していると、自分の人生は会社に左右されます。

転勤を繰り返すハメになって、子供が高校受験が終わってから急に転勤話。

嫁のストレスは半端なかった。

 

会社に依存している限り、恐怖から逃れられない

私は、赴任先でも、上層部から目をつけられているのではとビクついていました。

パワハラを受けたトラウマもありました。

いつまたあの理不尽なことが起こるのか?

恐怖と不安

今の会社にいる限り、過去のパワハラ上司の影から逃れられないのだ。

会社に依存している限り

ビビる!

逃げ場がないと考えるので、上層部から目をつけられていないか心配になる

 

昔は、どんなに辛いことがあっても自分が我慢することで、子供を進学させられるし、家族を路頭に迷わさないで済むと考えて、耐えることを考えていた。

しかし、パワハラは、心をえぐってくるので、身体がおかしくなる
会社にしがみついていられなくなる。

 

会社に依存し続けるのは、リスクである

さあ、これからも、今までと同じ待遇でいられるでしょうか?

年金受給が65歳になり、70歳になろうとしている昨今、まだまだ自分で稼いでね!といわんばかりに、80歳でも雇用してくれる会社まであります。

年配者まで抱えるようになった会社は、今のように給料を払い続けることができるのでしょうか?

とても疑問に思います。

難しいのでは…

ということは、給与制度を改定したりして、現在と同額以上の賃金にはならないのではないかと思うのです。

さらに、超高齢化社会による、社会保障費の増加によって、私達が支払う健康保険料、厚生年金を増額することが予測できます。

もらう賃金が少なくなり、支払う金額が増えるということは、私達が手にするお金が少なくなっていくのです。

税金だって、そうです。

国は、色々とばらまかざる負えなかった、保証金など、落ち着いたところで、国民から回収を始めるはずです。

そうなると、さらに手取り額が減るのです。

サラリーマンは、強制的に国から搾取されるシステムの中にいるのです。

 

大切なのは、時間と自由

会社に依存し続けるのは厳しい…

では、どうすれば、依存から抜け出し、時間と自由を手に入れられるのか?

  • 情報収集
  • 会社の状況を確認
  • 抜け出す方法は?

 

情報収集

会社に依存しなくてもイイように、情報収集しておきましょう。

  • インターネット

から、様々な情報を得ることができます。

インターネットは簡単に膨大な情報から、探すことができます。

しかし、正確性に問題がある情報もあるので、注意が必要です。

本からの情報は、とても役に立つことが多いです。

さらに、私達が考えないような知識や考え方などを得ることができるので、とてもオススメです。

本は、読んでおいて損はないです。

 

会社の状況を確認

今の会社の状況を確認しておくと良いでしょう。

  • 経営状況
  • 長期ビジョン
  • 定期昇給は続くのか
  • ボーナス

など、今まで通りでいられるのかどうか。

キャッシュフローが厳しい恐れもあります。

 

抜け出す方法は?

会社への依存から抜け出すにはどうしたら良いでしょう?

  • 転職
  • 事業を始める
  • ミニマムな生活

 

転職

転職は最有力になるのではないかと思います。

しかし、不景気で、難しいことも予測されます。

転職エージェント経由が良いのではないかと思います。

 

事業を始める

自分で事業を起こすのも良いかもしれません。

インターネットで調べると、色々と出てきます。

簡単にできるものから、成果が出るまで時間がかかったり、ある程度のスキルを要するものなど、様々です。

まずは、できるかどうか調べてみましょう。

 

ミニマムな生活

収入が少なければ、支出も少なくする生活です。

生活の仕方を色々と工夫していきます。

いままで、必要だと思っていた物が、なくても良かったりします。

日本は、治安が良く、インフラも整っていて、清潔です。

贅沢をしなければ、少ないお金で暮らせるはずです。

贅沢といえば、アマゾンプライムやNetflixなどの動画配信サービスでしょうか。

これらは、ワンコインは2コインで映画などを楽しめます。

支払う金額以上の恩恵を享受できます。

ミニマムな生活を私は、なかなか魅力的だと思いますが。

 

まとめ:アラフィフになって人生で大切な時間と自由を失うと気づいた

私は、現在、サラリーマンです。

以前の私もサラリーマンで、会社にフルコミットしていたところが今と違います。

会社に依存して生きていくと決めていたので、会社の奴隷のように、頑張っていました。

しかし、そんな私を上司は、良いように使っていただけで、信頼なんてものは、殆どありませんでした。

私の自由の時間の多くを捧げてきたのに。

ある上司は、パワハラをする始末です。

そこで、ようやく気づくのです。

このまま、会社に依存していては、自分の人生が台無しになる。

この疑問を持ったおかげで、色々と知らなかったことを得ることができました。

色々と勉強して、これからの人生を悔いのないものにしたいと考えるわけです。

会社に依存をし続けることは、とても危険です。

何か副業を始めて、会社から抜け出すしかない!

ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。