ストレス サラリーマンで有り続けることは搾取され続けるということ【経済的奴隷】 2021年2月24日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 「少しずつ給料は上がっているけど、増えている気がしないんだよなぁ…」と思っている人は多いと思います。 給料から天引きされる金額 …
幸せ 本を読むのが遅くても本を読めるようになる【読書が楽しいと感じられるようになった瞬間】 2021年2月22日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 読書を習慣にしている人はどれだけいるのでしょうか? 私の周りには誰もいないですが… そんな私も、約50年、読書をする習慣 …
幸せ 会社に自分を捧げたのは終身雇用を信じていたから【会社依存】 2021年2月21日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 日本で住む私たちは、いい大学を卒業して、大企業に就職することを目標に、一生懸命に学業に専念していた。 いい会社に就職さえしてし …
家庭 お酒を飲むと暴力的に凶変していた私が、その理由を自己分析してみた!【お酒にのまれない】 2021年2月18日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) よくお酒を飲んで、酔っ払うと性格が変わってしまう人がいると耳にします。 私は、酔うとオレ様になってしまうような酒癖が悪い上司を …
幸せ 自分視点以外の他者・多角視点を取り入れて幅広く物事を見る 2021年2月15日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 何かを考える時、どんな視点を持っているでしょうか? まずはじめに自分視点になるのだと思います。 視点と聞くと、ゲーム画面 …
ストレス 人を恨むより、自分を高めることに利用する【ネガティブ感情は自分を消耗させるだけ】 2021年2月14日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 私たちが暮らす社会には、様々な人たちが共存しています。 いい人も多くいますが、中には「人としてどうなの?」と思えてしまう自分勝 …
ストレス サラリーマンをやめたい理由がネガティブなものからポジティブに変わった件 2021年2月12日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) いい会社に入ると給料もいいし、安定した生活を送ることができるという目的で、就職する。 しかし、現実はどうであろうか? そ …
ストレス 幸せに生きるために考え方を変えてみる【自分の人生を活きるために】 2021年2月8日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) みなさんは、自分の人生をどのように歩んでいくのでしょうか? 「そんなの特に考えてないよ!」という人もいるのかもしれませんね。 …
幸せ 努力は苦にならない、やりたいからやっているだけ【努力できない人は悩まないで】 2021年2月2日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) よくある話で、「ダイエットしようとしたけど、続かないんだよねぇ…」のように努力できなくて、挫折したという人は多いと思います。 …
ストレス 自分の人生を生きることが大切【他人に縛られずに幸せを感じる】 2021年1月25日 Masazo ふぃふブロ fifblo(アラフィフ 50歳 サラリーマン ブログ) 自分は幸せか不幸なのかを考えたことはあるでしょうか? 「隣の芝生は青い」という言葉があるように、自分以外は良く見えます。 …