-e1672322512439.jpeg)
焦ることを楽しめるように!
ただ生きていてもつまらないと考えるときがあります。
自分なりに何か成し遂げようかと思いを寄せてみる。
心のどこかに、やってみたいことがあるのを感じても、一歩踏み出すことが億劫で、変化しようとすると恐怖と不安が押し寄せます。
今回はこれまでの自分と変わろうとするときに感じることについてのお話です。
とにかく、前へ進むしかありません。
恐怖と不安で行動できない方向けです。
何か参考になれば嬉しいです。
不安と恐怖を乗り越えた先にあるもの
-e1672322535745.jpeg)
これまでの自分を変えたいと思うなら、やはり行動は必要です。
新たに行動をしてみようと考えると、恐怖や不安を感じます。
色々と悩んだ末に、勇気を振り絞って行動したとします。
その先には何があるでしょう…
さらなる恐怖と不安
恐怖と不安を乗り越え、行動したら、その安堵感と達成感を感じます。
そして、新たな不安と恐怖を抱えることになります。
新たに行動をすると、これまで見えなかったことが見えたり、見えかけたりします。
その新たな情報を得たことによって、次の不安と恐怖を感じることになるのです。
自分を励ましながら進むこと
新たな不安や恐怖があっても、すでに歩みだしているのだから、引き返すわけには行かない状態です。
よほど出ない限り辞めようとならないのが、せめてもの救いになります。
慣れないことをするというのは、失敗したり、上手くできなかったりするのはごく普通のことです。
いくら当たり前だとしても、ショックではあるし、落ち込みます。
そんなときは、自分で自分を励ますのです。
慣れていないのだから、失敗するのは仕方のないこと。
失敗から学ぶことが大切で、とにかく気を取り直して、頑張るしかない。
と、再び自分をやる気にさせます。
この繰り返しです。
一喜一憂しない
行動をしていると、悪いこともあれば、時々良いこともあります。
思いがけなく上手くいくことだってあるのです。
失敗のたびに落ち込んだり、少しうまく行ったからといって、大喜びしていては、疲れてしまいます。
あまり一喜一憂しないことです。
とは言っても、やはり上手く言ったときは嬉しいし、上手く行かないときは落ち込んでしまいます。
まぁ、行動が止まらないように、ほどほどに喜んだり落ち込んだりすることですね…
焦っても苦しいだけ
-e1672322562359.jpeg)
新たな行動をするとき、慣れていなければ、激しいドキドキがあり、落ち着くことが困難です。
頭の回転も優れず、焦ることが多くなります。
焦っても良いことがない
世の中には、体験して初めてわかることがよくあり、必ずしも頭の中でイメージした通りにはならないことが多いです。
イメージよりもうまくいなかければ、焦りが見えはじめ、次第に大きな焦りとなり、どう動いたらよいかがわからなくなって、自信喪失状態に陥ります。
- もっとできると思っていたけど、全然だめだ、どうしよう…
- 自分には無理なのかもしれない…
- うわぁぁぁ…と焦りによって何も考えることができなくなります。
焦ってしまうと、判断能力が低下したまま動くので、考えられないようなミスをしてしまうことも少なくありません。
焦りながらの行動は、とてもリスクが高いと言えます。
結果を急がず確実に前に進むこと
何かを始めて間もないにも関わらず、急いで結果を求めてしまうと、結果のでないことに焦りや不安を感じます。
頑張ろうと力んでしまうと、それが焦りに繋がり、うまくいかず、やる気がなくなってしまうこともあるのです。
肩の力を抜き、落ち着くことが大切です。
冷静に考えることができると、失敗したり、やる気が削がれそうになったときも、自分を励まし再び立ち上がることができます。
楽しみながら
焦りながら、繰り返し行動を続けていると、毎回、苦労しながらでも、なんとかなっていることに気づきます。
焦ったり、不安になったとしても、結局、取越苦労に終わっているのです。
無駄に過剰な心配をする必要はなかったのです。
気づかない何かがトラブルに発展するのかもしれないけれど、考えても仕方がない。
ドキドキに苦しむよりも、ドキドキを楽しんでしまえたらいいのに。
これまで経験のないことだから、不安になるのは仕方がない。
それでも、今回もきっと大丈夫だし、どう転ぶかが楽しみさえに思えてきます。
自分の感情を俯瞰して、ネガティブに考えていたり、悪い思考の癖に陥っているのなら、見直してみることです。
別に悲観的に考える必要はないんだ!ということに気がつくことができます。
行動を続けていると、色々なことに遭遇します。
以前は、気が狂いそうになるくらい落ち着かなくなかったのに、慣れてくると、その刺激を楽しめるようにもなるのです。
まとめ:ゆっくりと一歩ずつ進むー焦っても苦しいだけ
-e1672322586200.jpeg)
今回は、焦っても仕方ないよねぇ…というお話でした。
- 不安と恐怖を乗り越えた先にあるもの
- 焦っても苦しいだけ
勇気を振り絞って、行動したその先には、さらに別の恐怖と不安が待ち構えています。
うまく行かなかったり、失敗することもありますが、自分を自分で励ましながら進むことが大切です。
いい事も悪いこともありますが、一喜一憂せずに、前に進みましょう。
慣れていないことをやると、ミスすることもあり、焦ることがあります。
焦ってしまうと、ろくな結果にならないので、まずは落ち着くことが大切です。
そして、急いで結果を出そうとせずに、確実に前に進むことです。
これまで抱いてきた不安や恐怖、焦りを楽しみながら、目標に向かって進んでいきましょう。
関連記事です。


