Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

人生の苦しみから脱出して楽しく生きる

 

自分の目標を持つと楽しい!

 

これまでの楽しかったことを思い出せないくらい、

楽しいことがなくて、苦しいことが多く感じます。

ちょっとした苦しみであれば、黙って我慢しているだけで通り過ぎていきますが、

メンタルが壊れそうなくらいの苦しみは、できるだけ早いうちに解決した方がいいです。

そして、残った心のダメージを一日でも早く回復させることが大切です。

それから、楽しいことに向かって、歩み始めます。

 

今回は、辛いから楽しい人生にすることのお話です。

仕事でメンタルがおかしくなる前に対策することが大切です。

自分が危機に瀕する状態なのに、動けなくなっていては犬死も同然です。

仕事で過剰なストレスを抱えて、出口のないトンネルで苦しんでいる方向けです。

何か参考になれば嬉しいです。

 

人生の苦しみから脱出して楽しく生きる

仕事で苦しんでいる人は多いです。

その中には、メンタルが壊れてしまっている人もいます。

メンタルの不調を訴える人が年々増えていて、

厚生労働省も早い段階で対策を講じているのです。

資料:職場におけるメンタルヘルス対策の推進について

それだけメンタルヘルスの状況が悪化しているということでしょう。

過去にメンタルヘルスが崩壊しそうになった私の経験から言えることは次の通りです。

私の経験から言えること
  • 悪い職場環境が変わらないのなら、自分が変わるしかない
  • 健康的な生活をする
  • 小さくても良いので目標を持ち努力する

ということです。

 

悪い職場環境が変わらないのなら、自分が変わるしかない

悪い職場環境が変わらないのなら、自分が変わるしかなく、

今の仕事から離れてしまうことです。

私の場合は1年半計画で、辞める前にできるだけお金を貯めることに専念しました。

お金の心配をなくすのであれば、転職でしょうね。

早い時期から、転職エージェントに登録して、準備を勧めておけば、収入が途絶えません。

JAC Recruitmentの無料転職サポートはコチラ

ストレスの原因を断ち切ることで、ケアをしていくことで、心の傷は癒えていくでしょう。

通院している場合は、医師の指示を守ることがとても大切です。

健康的な生活をする

メンタルには健康的な生活をすることがいいです。

健康的な生活とは、

  • 食事
  • 睡眠
  • 運動

に気を配ることです。

食事は質素なものを食べる

食事は、魚、野菜中心とし、ジャンクフード、加工肉、

揚げ物などはできるだけ避けましょう。

悪いとされる食品は、脳を暴走させてしまい、メンタルには良くない状況です。

悪い食品も、いいイメージを持ってしまっているので、

食品の知識を深めることは大切なことです。

睡眠不足は、メンタルを悪化させます。

睡眠不足になると、イライラしやすくなり、脳がうまく機能しません。

とにかく、睡眠不足はメンタルにとって大敵です。

運動はメンタルに有効です。

運動をすることで、脳内から様々な脳内分泌物質が放出されます。

その影響で、爽快感や達成感、高揚感など、気持ちの良くなる状態になり、

メンタルに良い影響があるのです。

 

小さくても良いので目標を持ち努力する

仕事で目標を持たせられても、苦しいだけです。

その理由は、目標と言う名の強制でしかないからです。

大きな目標は、プレッシャーにもなるし、ストレスの原因になりやすいです。

一方で、自分自身で目標を持つことで、その目標に集中することができるからです。

何かに没頭している時は、不安などのネガティブなことを考えないようになり、

逆に、目標達成を思い描いて、楽しくなります。

気持ちが前に向きやすくなるのです。

例えば、今から5キロのダイエットを目標にしたとしましょう。

闇雲にきつい運動をしてもダメです。

痩せるには、摂取カロリーを削減することです。

お菓子や飲み物を普段から口にしているのであれば、お菓子を食べないようにして、

飲み物は水、お茶、ブラックコーヒーにします。

食習慣を見直し、運動を習慣化します。

これも、いきなりきつい運動をしてしまうと、続きませんから、散歩から始めます。

物足りないくらいの負荷で行い、1ヶ月位したら少しだけ距離を伸ばしたり、

スポードを上げましょう。

私は、マラソンをしていました。

フルマラソンを3時間30分前後で走っていました。

それを、もう少し記録を伸ばしてみたいという目標を持ちました。

そこで、ある実験をしてみました。

それは、練習メニューを見直すことです。

試しに毎日ハーフマラソンの距離を走ったら、

記録は伸びるのだろうかと好奇心を抱き実行しました。

休みの日は30キロ走りました。

それを1ヶ月続けた結果、

次のレースでは3時間16分でした。

一気にタイムが縮まったのです。

私の考察としては、練習で長い距離を練習で走り込むことで、

タイムは伸びるということです。

それから数カ月後の大会では走り込みができなかったものの、

その時に走り込んだ貯金が残っていたのか、

記録は3時間19分でした。

このように、実験と努力を組み合わせて、目標に向かうことは、楽しいです。

やればできる体験ができれば、他の目標に向かって歩み続けることができるでしょう。

 

努力の先に見えるもの

私は、今回、プロボクシングの試合を見る機会があり、

初めて目の前で観戦してきました。

会場で観る試合は、テレビ観戦に比べて迫力が全く違います。

テレビで観ていると、動きが止まると、退屈になりますが、

実際は、選手から間合いの気を感じるので、リング上と同化しているような感じです。

他には、華やかな選手の向こうに見える普段の激しい練習の姿を想像しました。

プロボクサーという厳しいスポーツをやる覚悟と

普通の人には耐えることのできない努力などを自分勝手に考えてみたのです。

それはおそらく間違ってはおらず、さらに厳しいのかもしれません。

強烈な相手の攻撃を受けないようにしながらの攻撃は、かなり体力を消耗するでしょう。

極限に苦しい状態にも関わらず、気力と残った体力を

振り絞りながら頑張る姿は、感動ものです。

大きな目標を掲げ、努力する姿は美しいのです。

どんなに苦しい練習も、自分が好きで掲げた目標に向かうのだから、

苦しくても楽しいはずです。

決してネガティブな気持ちにはならなかったでしょう。

自分には無理と思っていたら、目の前のリングに立っているはずはないのですから。

やはり、目標の大小に関係なく、自分で掲げた目標を追うための努力は楽しいのです。

そしてポジティブなものなのです。

一度や二度練習したからといって、成果なんて見えません。

厳しい練習を何度繰り返しても、成長を感じることはないでしょう。

逆に、スパーリングなどで、自分の無力さを体感したかもしれません。

それでも、成長できると信じながら努力を続けるのです。

そして、あるとき、自分の成長に気づく時が来るのです。

それは、なんとなくの違和感から始まるのかもしれないし、

突如として強くなっているのかもしれません。

とにかく、糠に釘状態を経験し、時には心が折れかかり、

それでもなお努力をし続けるのです。

目標に向かって、自分を信じて、歩み続けることが大切だなぁと

ボクシングの試合を観戦して感じたことでした。

 

まとめ:人生の苦しみから脱出して楽しく生きる

仕事で苦しんでいる人は多いです。

過去にメンタルヘルスが崩壊しそうになった私の経験から言えることは次の通りです。

私の経験から言えること
  • 悪い職場環境が変わらないのなら、自分が変わるしかない
  • 健康的な生活をする
  • 小さくても良いので目標を持ち努力する

ということです。

悪い職場環境が変わらないのなら、自分が変わるしかなく、

今の仕事から離れてしまうことです。

メンタルには健康的な生活をすることがいいです。

健康的な生活とは、

  • 食事
  • 睡眠
  • 運動

に気を配ることです。

仕事で目標を持たせられても、苦しいだけです。

その理由は、目標と言う名の強制でしかないからです。

大きな目標は、プレッシャーにもなるし、ストレスの原因になりやすいです。

一方で、自分自身で目標を持つことで、その目標に集中することができるからです。

何かに没頭している時は、不安などのネガティブなことを考えないようになり、

逆に、目標達成を思い描いて、楽しくなります。

気持ちが前に向きやすくなるのです。

私は、今回、プロボクシングの試合を見る機会があり、

生まれて初めて目の前で観戦してきました。

目標に向かって、自分を信じて、歩み続けることが大切だなぁと

ボクシングの試合を観戦して感じたことでした。

 

関連記事です。

挑戦する人になろう!小さなことでもいいので目標達成の喜びを得てみよう! みなさんは、目標をもって生きていますでしょうか? 世の中では、「目標を持つことが大切」だとか、「明確な目標を定める」と言わ...
幸せに生きる努力をしようー辛いことでも楽しめる思考法を模索する 幸せは考え方次第! 人生って、思い通りにならないことが多く、自分だけが惨めに感じるときがあります。 冷静に周...
人生も損切りしなければ摘んでしまうー勇気を持って転職することを考えること 人生も損切りが必要な時がある! 日本の社会では、間違えることが許されません。 それが原因で、間違いや...
ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。