Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
家庭

無謀に見えても我が子の人生だから見守るしかない【高額セミナーがきっかけ】

我が子の人生だもの、見守るしかありません!

 

自分の子供には、できるだけリスクをとってもらいたくないのが正直なところ。

そうなると、日本の洗脳教育で仕込まれた安定サラリーマンの道になってしまいます。

我が子のひとりも、公務員になって5年となり、親としては安心していました。

 

そんなあるとき、その子が仕事を辞めると言い出したのです。

私のように、仕事の人間関係が原因ではありませんでした。

自分の人生を考えた時、このままでは実現できないというのです。

「へっ???」

どうやら、仕事に費やす時間を、自分のやりたいことに使いたいのだというのです。

 

今回は、社会を歩みだした我が子が、自分の夢に向かって方向転換する親の気持ちをお伝えします。

何か参考になったり、楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

高額セミナーがきっかけ

我が子は、思い立ったらすぐに行動に移すタイプです。

自分をしっかり持っている子ですが、安易に行動することもあり、おっちょこちょいです。

かなり引いたお目線でも、やさしい子だと思っています。

周りの空気を明るく変えるので、妻は時々その子から元気をもらいたいから、帰省(車で2.5時間の距離)するように促したりします。

 

我が子のいいところ、悪いところを思い起こしてみました。

我が子について

良いところ

  • 自分で人生を切り開こうとする姿勢
  • 周りの人と同調しようとしないところ
  • 前向きな考え → このままだとわかりきった面白みのない人生になることが嫌だ

 

悪いところ

  • チェックが甘い → 回避できるリスクは避けるべき

 

そのわが子は、SNSに自分の趣味&得意なことのエレクトーンやイラストを投稿しています。

あるとき、SNS経由で仲良くなった人がいて、色々やり取りしているうちに、セミナーへの参加を進められたらしいのです。

親としては、セミナーはいらんと思いましたが、社会人なんだし、ボッタクられても致命的にならなければいい勉強になるだろうと考えていました。

後日、我が子に確認したところ、80万円の高額セミナーでした。

あぁ、ボッタクられて終了と思いきや、

仕事を辞めて、個人で稼ぐ」と言い出す始末です。

 

親の心境は穏やかでない

社会人の我が子が「仕事を辞めて、個人で稼ぐ」と言い出したことに、正直私は動揺しました。

高額セミナーのカモネギだけでは済みませんでした。

我が子がしっかり考えた上なのは承知していますが、安心したいというのは親のエゴ

妻は、「本人がやりたいと言っているんだから、いいんじゃない!」というなんとも大きな心の持ち主だこと。

そんな状況で、私が反対することなんて、できません。

私だって、自分の人生を自分の足で歩むことが大切だと思っているから、我が子がやりたいように生きることが良いと思っています。

私の想いは

  • 現状維持することで私が安心したい
  • チャレンジする人生を歩んでもらいたい

です。

 

不安材料は多いです。

そもそも本人が勢いで進めているところもあるのです。

  • 仕事を辞めてから降り掛かってくる税金、健康保険、年金などの支払いがあること。
  • SNSで知り合った人が稼いでいるというけど、実際に稼いでいるのかを確認できていないこと。

まぁ、こられのことは、走りながら解決していくしかなさそうです。

 

親としてできることは、

  • 見守る
  • 応援する
  • 知識を提供する
  • 万一の備えをしておく

ことでしょう。

最低限の知識は、税金、保険、年金、青色申告などになります。

この辺は、イメージを掴んでもらうため、

大河内薫著:「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

を読むように渡しました。

 


 

万一の備えというのは、

  • 家に戻ってきてもいいようにする
  • 我が子と暮らしていけるくらい稼ぐ

ことです。

まだこれからの話しですが、気持ち的には準備しなきゃなぁって感じです。

 

結局の所、人生はチャレンジしていくべきだということです。

サラリーマンを離脱したのは私だけかと思っていたら、後を続こうとする子供がいてビックリです。

私は、ビビリで石橋を叩いて渡らないタイプです。

最近はかなり変わりましたが…

私が単独ではなく、家族と一緒にチャレンジする人生になるとは思いもよらなかったです。

家族で頑張っていこう!

 

まとめ

いつも人生一度きりだから、自分の人生を自分の足で歩んでいこうと言っている私が、我が子が自分の人生を歩もうとしていることにビビったというお話でした。

私の想いは2面性があり、

  • 現状維持することで私が安心したい
  • チャレンジする人生を歩んでもらいたい

です。

安心したいというのは親のエゴ

もちろん、チャレンジする人生を応援したいと想います。

 

親としてできることは、

  • 見守る
  • 応援する
  • 知識を提供する
  • 万一の備えをしておく

ことでしょう。

万一の備えというのは、

  • 家に戻ってきてもいいようにする
  • 我が子と暮らしていけるくらい稼ぐ

ことです。

夫婦2人が生きていければいいやと考えていたところに、我が子の独立宣言。

お知りの穴が引き締まりました。

私もしっかり稼げるように頑張らなければならない状況になりました。

すごく複雑ですが、チャレンジして人生を楽しんで行きたいと想います。

 

関連記事です。

家族用ニュースレター(大分旅行記)を発刊してみた 先日からの旅行ネタ。 旅から帰宅した翌日も休暇をもらっていたので、家族用のニュースレターを作成してみました。 かなり...
あなたは無駄にしていませんか?大切な時間を自分のために使い、充実した人生を送ろう! 週末は、テンションが上がるのだけど、楽しかった休みの日が終わりに近づくのにともない、テンションが急降下していまう人も多いことでし...
人生を攻めていくというのは、楽しむことか、安定を捨てることなのかを考えた 私の友人はトランスジェンダーだった。 ずっと男性として接してきた彼が、私にカミングアウトしたのはかなり前。 突然のカ...
ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。