Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

【2年でメンタル復活】まじめに生きるより楽観要素で自己肯定感を高める

幸せに生きるには、楽観的な考えもしてみること!

俺は幸せだー!と思える人って、多くないと思う。

日々の仕事に忙殺され、そんなことすら考えられない人がほとんどではないかと思うのです。

仕事で抱えるストレスが過剰になると、楽しいことをしたり、美味しいものを食べると感じていた快の感情すらなくなっていきます。

それはメンタルが崩壊しかかっている状態で、自分から笑顔も消えていきます。

私は、4年前に仕事上のストレスでメンタルが崩壊しかかり(おそらく崩壊してた)、どん底にいました。

試行錯誤の結果、現在では、以前の自分を取り戻し、更に幸せを感じる(宗教ではない)くらい復活しています。

過去の私のように悩んでいる方に、何か参考になればと思い、本記事を投稿いたします。

 

4年間のメンタル崩壊

私は4年前に上司のパワハラがキッカケで、悩むようになりました。

悩んだって何も解決しなのですが…

その時は、上の子が大学生だったので、なんとか頑張ろうとしていました。

そうすると、メンタルの落ち込みがひどくなり(主観的)、出口が見えない状況に陥っていきました。

転勤で救われたと思いきや、転勤先の人間関係もひどかったので、精神的につらい時期を耐え抜いていたのです。

面倒な仕事は全て私に押し付けられました(今となっては、それがスキルになっていたり…)。

職場で攻撃を受けると、不思議なことに、大切な家族にまで攻撃してしまっていました。

常に未来への不安と、イライラを抱えていたのです。

他人を頭の悪い人と考えるようにもなりました。

順風満帆な人生を送っているように見える人を羨ましく思い、逆に自分には才能のないし全然ダメだと自己嫌悪に陥りました。

もう、最悪です!

 

関連記事:上司のパワハラで心身が限界になる前にー自分ができることをして幸せに暮らすために

 

メンタル復活までの2年間の行動

現在の私の良い状態は、ここ2年間の取り組みがあってのものだと感じています。

行動していくうちに、考え方に変化が生じ、自分と他人を比べなくなったり、ダメな自分を受け入れることができるようになっていきました。

自分を受け入れるようになると、行動力もでてきました。

今考えると、試行錯誤しながら、継続してきたことが今につながったのだと思います。

主な行動は次の3つです。

  1. 知識をつける(主に読書)
  2. 運動
  3. 瞑想

 

知識をつける

私は、ストレス解消に良いと言われることに取り組み始めました。

読書もそのひとつです。

著書に没頭できている時間、仕事のことが頭から離れてくれるので、それだけでもストレス解消です。

主に心理学系の著書をよく読みました。

そこで、気持ちの考え方を参考にできます。

読書以外にも、インターネットでも情報を得ることができます。

ユーチューブや有料のサービスで知識をつけていきました。

それらの知識がキッカケとなり、行動に結びつきます。

ユーチューブは娯楽としても楽しめるので、良いですよね!

おすすめは、月額1,100円のプレミアム会員で、冒頭や途中の宣伝が流れなくなったり、スマホでの一時保存、オフライン再生が可能になります。

散歩しながらでも、電波の届かない場所でも聞けるので、おすすめです。

 

下に良かった著書やサービスのリンクを載せておきますので、興味があれば覗いてみてください。


 

メンタリストDaiGoさん:D-Lab

 

運動

ストレス解消には運動が良いというのは有名な話。

普段から走る習慣があったので、運動には取り組んでいました。

しかし、いくら運動したところで、不安やストレスは解消されませんでした。

上司のパワハラが強烈過ぎたんですよね!

休日に30キロの距離をヘロヘロになりながら走ったときはさすがに、仕事のことを考えることができなくなりましたが…

フルマラソンの大会に参加したときも、30キロ過ぎの辛いゾーンでは、早くゴールして休みたいという願望が頭の中を支配してくれました。

そしてゴール後の爽快感も忘れることができません。

マラソン終了後でも仕事のことが小さく感じることができていました。

仕事のストレスを解消するには、フルマラソンを走り切るしかありません…(笑)

後からわかったことですが、負荷のかかった運動をすると、脳内から良い作用がある様々な物質が分泌されるのです。

それがメンタルに良い影響を与えてくれます。

脳を成長させる物質も分泌するので、負荷をかけるしかないでしょう!

そんなんで、好んで呼吸が激しくなる運動を好んでするようになりました。

参考記事のリンクを下に記載しておきます。

 

関連記事:【こころとからだの健康】運動することはメリットしかなく、運動しないは損である!

 

マインドフルネス瞑想

はっきり断っておきますが、瞑想はスピリチャルではありません。

科学的に瞑想の効果が証明さてれいますので、後退りしないでくださいね。

瞑想の効果は8週間で現れると言われますが、私自身は2年やっていて、効果あったわ!と感じています。

なので、いつから効果が現れたのかがわからないのです。

だけど、確実に瞑想のおかげで、考え方が良い方向に変わりました。

毎日30分、いくら雑念が浮かんでも構わないので続けます。

眠くても、イライラしていても、不安が襲ってきてもです。

無理に集中しなちゃ!とやってしまうと、その日一日イライラしたので、それからは成り行きに任せるようにしました。

とにかく瞑想をやることが大切だと感じています。

 

参考記事;マインドフルネス瞑想でストレスと不安を解消したい【瞑想の効果】

 

退職願を提出したら、気持ちが軽くなった(番外編)

退職予定の半年前に退職願を上司に提出しました。

ずっとどうしようか悩んで、苦しんで決めたこと。

少しドキドキしながら、上司に伝えました。

定年まで働くつもりで頑張ってきて、大きな障害にぶち当たり、人生の方向修正。

未来の不安と戦い、決めたこと。

それを実行するのだから、大変なことです。

自分が決断したことが動き出したのです。

その時から、大きく重い何かが自分から下ろされ、心が軽くなりました。

 

関連記事:アラフィフ男が退職願を提出した件(子育て終わってないのにいいのかよ!)

 

今の仕事にしがみつくこと

なにがあっても、これまで積み上げたキャリアと収入を守らなければならないのは当然のことです。

多額のローンや、我が子の教育費もあるし…

そう簡単に仕事を辞めるわけには行きません。

辞めた後どうする問題もありますから。

私も同じように考えていました。

しかし、悩みながら勉強し、行動していくうちに、考え方の幅が広がりました。

仕事を辞めても死なない方法を見つけようと。

そうして、自分の置かれている環境を見つめ直してみました。

幸いなことに、資産もなければ、借金もない状況。

転勤族なので、マイホームを購入していません。

車も中古車で、いつもニコニコ現金払い。

大学生の子は、国公立なので、なんとかなる。

高校生の子は、高専なので、おおよそかかる経費はそうでもない。

妻はパートだけど、国家資格を生かし、最低賃金より良い稼ぎをしている。

退職金が出る。

この環境では、しばらくは生きているだろうと考えました。

これからの収入は、調べれば稼ぐ方法はでてくる(そう容易くはないが)し、いざとなったら、何でも良いので再就職すればいい。

自分と家族にとっては、大きなかけになるけど、なんとかなるだろうと楽観的に考えることも重要なと学びました。

 

関連記事:家族の為に頑張ってきたけど、自分の気持を尊重した方がいい【一度きりの人生】

 

決断してよかったと思う

仕事の人間関係で散々悩んだ挙げ句、退職することにしたわけですが、良かったと思います。

色々と実践していて、幸せを感じられるようになったことが、儲けもんでした。

自分は何も取り柄のない人間だと自己否定していた自分が、「まぁ、それでいいんじゃない!」と思えるようになって、自己肯定感を持てたことが大きい。

楽観的に考えることもできました。

今まではリスクを避けて生きてきましたが、それこそがリスクだったのです。

リスクを負わないリスク

を抱えていたのです。

失敗したっていじゃん!

といいながら、失敗と感じなかったり、失敗しなかったり…

自己肯定感が高まると、人に対して寛容になれます。

寛容になると、家族とのコミュニケーションがよくなります。

子どもの意見を聞いてみるようになりました。

以前は全否定しがちだったのですが、自己責任でやらせています。

かわいい我が子には失敗してほしくないし、近道をしてもらいたいのは、親が願うことですが、それでは経験を摘んでしまうことです。

非効率かも知れませんが、経験させて学んでもらうことが価値あることだと思います。

できるだけ、考えさせて、行動させる。

そして失敗して、学んでいく。

それでいいんじゃないのかなぁ…

自分は自分を取り戻すことができたので、良かったと思っています。

自己肯定感と自分の時間を取り戻すことができた。

自分を受けれることができ、他人は他人と気にしなくなりました。

イケてない自分も自分だし、その結果も受け入れ、これからの行動につなげようと思えます。

無理をしないし、楽しみながらやるべきことを継続していくだけです。

人生はこれからです。

楽しんでいきましょう!

 

まとめ

私は、仕事関係で、メンタルが崩壊しかけて、4年間どん底でした。

なんとかしなきゃと奮起し、2年間でメンタルを復活させることができました(主観)。

やってきたことは

  1. 知識をつける(主に読書)
  2. 運動
  3. 瞑想

上記をやっていくうちに、考え方が変わり、様々な方向から考えてみました。

そして、退職することに決断したのです。

色々不安に感じることもありましたが、リスクを負わないことがリスクだと考えました。

決断してよかったことは

  • 幸せを感じられるようになった
  • 家族とのコミュニケーションがいい感じ
  • 自分を取り戻すことができた

ので、自己肯定感が高まり自分を受け入れることができて、幸せを感じるようになったのです。

人生は一度きり。

100点を目指すのではなく、80点くらいでもいいので、チャレンジしていく人生の方が楽しいと思います。

楽しんでいきましょう!

 

関連記事です。

家族用ニュースレター(大分旅行記)を発刊してみた 先日からの旅行ネタ。 旅から帰宅した翌日も休暇をもらっていたので、家族用のニュースレターを作成してみました。 かなり...
自己否定をやめる方法は行動することー自信がないのは社会のシステムにある 行動を止めない工夫が大切! 自信満々の人を見ていると、生き生きとしていて、とても羨ましく思います。 ...
自分を責めて落ち込む自分を変える方法【セルフコンパッション】 自分にも慈悲の心を向けると平和になる! 人間は楽をしたい生き物です。 私の過去の記憶では、面倒くさいことを行...
ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。