Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

トラブルが続いても自分を見失わない【自分の心を客観的に見つめる】

イライラしそうなときは、自分を客観的に見つめてみる!

人生を歩んでいると、思いもよらないトラブルは、必ずあります。

その大きさは、様々ですが、トラブルが単体であるのなら、それに集中できるので、余計な混乱はありません。

しかし、複数のトラブルが重なって起きると、心中おだやかではなくなります。

 

最近、私にも複数のトラブルが起こり、ショックを受け、少し混乱しかかったことがありました。

そんなときに、客観的に自分を見つめてみました。

今回は、複数のトラブルで、乱される自分や、自分だけどうして?という思いについて考えてみました。

 

本記事では

  • 自分だけ不幸だと思っている方
  • 複数のトラブルに悩んでいる方
  • 努力しても報われないと思っている方

に向けて、私の考えをお伝えします。

なにかの参考になれば幸いです。

 

本記事を読み進めることで

  • 自分は不幸でないことがわかる
  • トラブルを解決できる
  • 努力を継続できる

ようになります。

しばらくの時間、お付き合いくださいませ。

 

はじめに結論から申し上げますと

  • 自分の考え方次第
  • 冷静に対処する
  • 周りや結果にはこだわりすぎない

ということになります。

詳細は後述していきます。

 

自分だけうまくいかないのは思い込み

私は、幼い頃から、「自分は不幸だ!」、「自分には能力がないから何をやってもダメに決まっている」と強く思い続けてきました。

実際、結果も私が幸せを感じるようなものではありませんでしたし…

結果にばかり注目していた私は、あるとき、その結果のために努力している同級生の姿を目撃しました。

それは、小学6年生の冬でした。

努力ってなんだ???

自分より結果を出している人は、私よりも努力していた。

むむっ…

「能力がない自分も、努力したら、少しは良くなるのかな?」と考え、少しだけ努力をしました。

その努力には、目に見える結果は出ませんでしたが、その時の私は、何か得るものがあったのだと思っています。

そして、私は、その時の気持ちを持ちながら、成長していきました。

それからというもの、努力することは、自分の未来を切り開くきっかけになると信じています。

自分は、努力して、ようやく他人と同じになれるんだと思っています。

私には、努力することが必要だと考えるようにしています。

 

子供の頃、不得意だったけど、続けることで、人生が変わるかもしれない 努力しても、結果に期待せず、続けることを目指せ! みなさんは、子供の頃、習い事とかやっていましたか? そして、それは...

 

私はアラフィフですが、今までに、「どうして自分だけが…」と思うことが色々ありました。

みなさんもきっとそういった経験があるのでしょう。

でも、このようなときは、いつまでも悲観的になっていては、何の解決にもなりません。

冷静さをかいた姿を見せ続けていることは、頭の悪さを露呈することになります。

解決するために、冷静になって事柄を見つめ、一歩ずつ進むしかありません。

起きたことをマイナスに捉えて、嘆き続けるのか、

仕方ないとプラスに捉えて、少しでも早く前に進むかは、その人の考え方次第です。

同じ出来事であっても、捉え方が違えば、その後の結果は大きく変わってきます。

自分にできることとできないことを判別して、できることだけに意識を集中することに注力するのです。

 

トラブルは起きるものと考えよ

なにか物事をなすとき、予定通り進むことは、とても喜ばしいことです。

いつも行っていることであれば、手順や、起こりうるトラブルをある程度想定できますので、それほど気を張り詰めなくても大丈夫です。

逆に、初めて行おうとしていることや、ほとんど経験のないことをしようとすると、予期しないトラブルが起きることがあります。

私達は、このように何が起こるかわからないことに、恐怖するため、経験のないことを避けようとしています。

トラブルというリスクに臆することなく、たとえトラブルが生じたとしても、冷静に対処することが大切です。

 

  • 重要なこと、重要でないことに分ける
  • できること、できないことに分ける
  • 重要で、できることから手を付ける

このように、やることさえ決めていれば、恐怖を抱く必要はありません。

新たなことでも、いままで行っていることでも、トラブルって起きるものだと思っていれば、嘆き悲しむ必要はないのです。

私達にできることは、限られていて、能力以上のことはできません。

冷静でいなければ、できることさえできなくなります。

まず、冷静に。

そして、できること、できないことを分別する。

できることをやっていくのです。

何も悲観することはないのです。

 

一生懸命やっているけど、努力が空回り

私は、中学になる少し前に努力することを学びました。

昔は、努力は即効性があると思っていました。

しかし、努力の成果がすぐに現れたことはありません。

よほど長期計画で行わない限り、成果に即効性はないのです。

私達が考えるているよりも、期待通りの成果はでないものなのです。

それは、忘れた頃にやってきます。

期待はずれだったとあきらめていると、ふとした時に、成果が顔を見せます。

なので、一生懸命努力しているからといって、結果が伴うとは限らないのです。

というか、ほとんど期待したとおりにはなりません。

大切なことは

  • 結果を期待しすぎない
  • コツコツ継続する
  • 他人を気にしない
  • 頑張りすぎない
  • 自分の歩みを止めない

ということ。

結果ばかりに気をとらわれていると、努力に集中できなくなるので、結果を期待しすぎないこと。

結果が伴わなくても、コツコツ継続するすること。

他人に成果に気を取られないようにすること。

他人を気にしているということは、他人の人生を生きていることになります。

自分は自分、他人は他人なのだから…

日本人は、勤勉なので、つい頑張りすぎる傾向にあります。

あまり自分を追い込みすぎると、体やメンタルに影響が出かねません。

なので、あまり頑張りすぎないことも大切です。

マイペース(ちょっと頑張り気味)で努力することが良いのだと思います。

色々と自分に気持ちが揺らぐことがあっても、自分の歩みを止めないこと。

 

努力は苦にならない、やりたいからやっているだけ【努力できない人は悩まないで】 よくある話で、「ダイエットしようとしたけど、続かないんだよねぇ…」のように努力できなくて、挫折したという人は多いと思います。 ...

 

たとえ不幸なことが起きても受け入れる

日本人は、困りごとや元旦の初詣に神社に行って、お参りします。

神々様は、困った時に私達を救ってくださると思いがちです。

困った時の神頼み」という、まったくもって自分本位な考えをしがちです。

 

本当の意味では違うのではないでしょうか?

未来の私達には、どんなことが起こるかはわかりません。

神頼みしたからといって、災難から救ってくれるわけではないのですから。

最愛の人を失うことだってあるし、その逆で、自分に起こることだってある。

この時に、嘆き悲しんでも何も変わりません。

つらく悲しい出来事が起こると、目の前が真っ暗になって、出口などないように感じてしまう。

しかし大切なことは、できるだけ早いうちに自分の中で受け入れて、前を向くしかないのです。

 

最悪な出来事を神様がいたとして考えると、別次元から客観的に見て、「最悪で最良の災難」としてとらえるのではないでしょうか?

今起きていることが最悪に見えても、結果的にそれで良かったとなることもあるのです。

幸運と思ったことが、実は失敗の元になっているかもしれないし、ピンチがチャンスになっていることもあるのだから。

 

まとめ

突然のトラブルにあたふたすることがありますが、冷静になって考えることが大切です。

特に、複数のトラブルに見舞われると、冷静になることが難しくなり、パニックを起こしやすくなります。

落ち着いて、考えることが大切になります。

  • 重要なこと、重要でないことに分ける
  • できること、できないことに分ける
  • 重要で、できることから手を付ける

一歩ずつ、解決に向かいます。

 

努力をしているのに、なかなか結果がでなく、空回りしていると感じることがあります。

  • 結果を期待しすぎない
  • コツコツ継続する
  • 他人を気にしない
  • 頑張りすぎない
  • 自分の歩みを止めない

が重要です。

その時に結果が出ていなくても、他人が上手くいっていても、自分を乱すことなく、努力することです。

 

突然のトラブルに嘆き悲しむこともあります。

何をするにも、トラブルが起きて当然と考えておくと、冷静に対処できます。

なにが起こるかわからないので、一歩踏み出せい人もいると思いますが、そんなの考えていたら、何もできなくなります。

怖がらずに行きましょう。

 

人生において、最悪と感じることも起こります。

その時に、できるだけ早く受け入れて、前に進むことが重要です。

その最悪と思われることが、「最悪で最良の災難」としてとらえることができるかもしれないのですから。

 

 

ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。