Fifblo
アラフィフが楽しく生きることを考える
ストレス

継続の秘訣は感情に流されないことー期待し過ぎにご用心

 

今落ちているのは次に伸びる前触れ!

 

継続は力なりとはよく聞く言葉です。

確かにそのとおりだと理解はできるのですが、なかなか実行できなくて悩んでいる人は多いと思います。

やる気があるときは、頑張らなくても難なくできるでしょう。

問題は、やる気がなくなったときです。

毎日気持ちや状況は変わるので、やる気に満ちている時もあればそうでない時もあるのが普通なのです。

何か手応えがあればやる気がでるでしょうし、逆に手応えが悪ければ、ネガティブな気持ちになります。

  • このまま続けることに意味があるのだろうか?
  • 自分には能力がないのではないのだろうか?
  • そもそも最初かが無理だったんじゃないだろうか?

と不安に陥ることもあるでしょう。

このようなネガティブな感情を抱いてしまうことで、努力を継続しなくケースは多いでしょう。

 

今回は、感情が継続に関わっているというお話です。

継続することが難しいと考えている方向けです。

何か参考になれば嬉しいです。

 

継続の秘訣は感情に流されないことー期待し過ぎにご用心

目標を持って目指すことは素晴らしいことです。

目標に向かってコツコツと努力を積み重ねることは、簡単なようでなかなか難しいことでしょう。

なぜ、努力を継続することが難しいのか?

挫折する理由
  • そもそも負荷が大きすぎる
  • 期待する結果がなかなか出ない

 

そもそも負荷が大きすぎる場合は、計画を見直し、できる範囲で再出発しましょう!

 

期待する結果がなかなか出ない

こうなると、心が折れてしまって、努力の継続が困難になります。

期待値が大きすぎることと、感情に流されてしまいます。

対策を講じる必要があるでしょう。

物事の結果に一喜一憂していると、心が疲弊してしまいます。

一喜はしても、一憂はしないことが大切です。

世の中では、良いときもあれば悪いときもあります。

株価なんかは、いつも上がったり下がったりです。

なので、悪い時があるのは当たり前なのです。

悪いときは、確かにいい気分はしません。

それでも、ネガティブな感情に反応しすぎて、自信をなくす必要はないのです。

自分だけが劣っていると感じやすくなっているので、そのことを理解しておくとよいでしょう。

今、自分はネガティブな感情になっていて、やる気が低下しそうになっている、ネガティブな感情に流されてはダメだ!」と考えることが重要です。

努力を継続していれば、こういうことはよくあります。

ただ、不安になりますし、残念な気持ちにもなります。

こういった気持ちを受け入れ、あまり落ち込まず、頑張ることです。

こういう気持ちになるのは、自分だけではないのですから。

 

継続の秘訣は感情に流されないことーそれは何かのサイン

うまくいかないことはよくあります。

悲観的にならずに、それをヒントに変化を起こしても良いのかもしれません。

これまでのやり方を少し工夫を加えてみて、様子をみるのも良いかもしれないです。

要は手を止めないことです。

あるユーチューバーが言っていました。

落ちるときは、次に伸びる前触れ」だって。

そう思うと、頑張れますよね!

低迷のことはあまり気にせず、心をしっかり持って、これまで通りに頑張ることです。

大抵の人は、ここで挫折するけど、自分はまだ頑張れると考えるのです。

一時的に低迷してもぶれないことが大切になります。

それが努力、継続力なのです。

 

私は、努力が実を結んだ経験があまりありません。

だけど、努力を継続することはできます。

これまでお話してきたとおり、うまく行かない時にネガティブな感情に流されそうになったことは多いです。

それでも、毎回、ショックを受け、立ち直りを繰り返していくうちに、ショックを受ける必要がないことに気が付きました。

良いときもあれば悪いときもあるのは当たり前のことだとわかりました。

右肩上がりが続くことはなく、短期的に下ることはよくあることなのです。

これを繰り返しながら、上がっていきます。

努力を継続していなかったら、上がらないのです。

 

まとめ:継続の秘訣は感情に流されないことー期待し過ぎにご用心

努力の継続が難しい理由は

挫折する理由
  • そもそも負荷が大きすぎる
  • 期待する結果がなかなか出ない

世の中では、良いときもあれば悪いときもあります。

このまま続けることに意味があるのだろうか?

自分には能力がないのではないのだろうか?

そもそも最初かが無理だったんじゃないだろうか?

物事の結果に一喜一憂していると、心が疲弊してしまいます。

一喜はしても、一憂はしないことが大切です。

あるユーチューバーが言っていました。
落ちるときは、次に伸びる前触れ」だって。

そう思うと、頑張れますよね!

低迷はあまり気にせず、心をしっかり持って、これまで通りに頑張ることです。

大抵の人は、ここで挫折するけど、自分はまだ頑張れると考えるのです。

一時的に低迷してもぶれないことが大切になります。

それが努力、継続力なのです。

 

関連記事です、

「忍耐力」がなくても「継続力」を簡単に身につける方法 辛くないことは継続できる! 私は、毎朝のランニング🏃💨を2年以上継続しています。 ...
効率を求めるせいで疲弊しているー余裕ある行動が大切 あえて効率を求めないでみる! 今の社会では、効率が重視されています。 仕事でも、効率が悪ければ改善し...
満たされないから「ありがたい」が理解できるーまだできていないだけ 満たされないからこそ、感じることができる! 現代社会に生きる私たちは、物質やテクノロジーに恵まれています。...
ABOUT ME
Masazo
アラフィフフリーランサーです。 30年以上続けた仕事を上司からのパワハラで退職。 仕事の人間関係で悩み、メンタルがどん底まで落ちたけど、這い上がることができた方法や思考法を発信しています。 その他、健康のために、良い食事と運動を心がけていて、これもまた発信しています。 今まで、世間の流れのままに生きてきました。 最近、昔からの常識に疑問を持ち、何が正しいのか自分なりに考えるようになりました。 これについても発信しています。 色々な情報を自分に取り入れ、これからの人生に活かしていきたいと考えています。 今まで、嫌いだった読書も、いろいろな発見があって、面白いと感じています。 よりよい人生にするために、学んで行きます。 そして、発信していきます。