大学受験に失敗し、二浪して大学に入って、無事卒業して、新社会人として、田舎者の我が子が都会で生活することになったので、その準備のお話です。
関連記事:家庭 都会のワンルームマンションでの新生活準備①【ドラム式洗濯機を設置したい】
関連記事:都会のワンルームマンションでの新生活準備③【収納スペースを確保したい】
参考記事:浪人するのは辛いと思うが、二浪してもいい結果につながったんだよ!
前回は、ドラム式洗濯機をどうしても設置したいというお話でした。
おかげさまで、無事設置できて、早速使いまくっています。
参考記事:ドラム式洗濯機で生活がより快適に!もっと早くに買うべきだった
今回も水回りなのですが、キッチンについて、色々と悩んだのでそのお話です。
都会のワンルームマンションは、狭いので、チッキンが申し訳程度の「ミニキッチン」が設置されています。
このスペースを少しでも充実させたくて、悩んだのです。
本記事では
- 都会のワンルームマンションに暮らす方
- 狭いキッチンを有効利用したい方
- 飲水を気にする方
に向けて、私が行った方法をお伝えします。
なにかの参考になれば幸いです。
本記事を読み進めることで
- ワンルームマンションでの生活のヒントを得る
- ミニキッチンを充実させる
- 快適な生活ができる
ようになります。
しばらくに時間、お付き合いくださいませ。
はじめに結論を申し上げますと
- 狭い部屋での生活は、工夫すると快適になる
- 浄水器を設置して飲水を確保する
- ガス台をIH系に変えて火を使わない
ということです。
詳細は後述していきます。
ミニキッチンは狭すぎる
上の写真は、よくあるタイプのミニキッチンです。
我が子の部屋もこれと同じで、ガス台のタイプです。
一般家庭にある洗面台の方が大きいかもしれません。
こんな狭さのキッチンなのですが、是が非でもIH系の電磁調理器と据え置き型の浄水器を設置したいと考えていました。
なかなかの難題です。
特に据え置き型の浄水器はどこに設置すればよいのか、検討もつきません…
浄水器は必須
成人が一日に必要な水分量は2.5リットルです。
これを食事や飲料で摂っています。
現在は、ペットボトルの水やお茶を買って飲むことが多いと思います。
しかし、我が家では、昔から普段の生活で、水やお茶を持ち歩くのが当たり前です。
日本の水道水は、安全で、健康に影響はありません。
しかし、水道水には殺菌のため、塩素が添加されており、このことによって発生する化学物質が長期的に見ると健康を害すると個人的には考えています。
なので、化学物質などを除去してくれるであろうと思える浄水器の水を長年飲み続けています。
我が家では、ペットボトルの飲料は滅多に買いません。
今ではかなり安くなり、買いやすくなりました。
それでも、毎日買っていると、大きな出費になります。
ペットボトルはゴミを増やすことになるので、マイボトルを使ってできるだけゴミを排出シないようにしています。
ちなみに、入居の際、管理会社からウォーターサーバーを紹介されました。
月額4,000円で、水のタンクが配送されるシステムです。
水に月額4,000円はないですよね!
それであれば、スーパーやドラッグストアで安くペットボトルの水を買う方が経済的です。
浄水器の設置は困難
浄水器を設置することは、大きな問題になりました。
シンクの左角に金属の板を固定し、浄水器を置いてみるか、
左上の棚に吊るすか、
どうにもこうにも、良い考えが浮かんできません…
決定打がない中、ニトリでの買い物最中に上記のコーナー台を買ってみることにしました。
ニトリ:コンロコーナーラック FLAT(WH) 1,314円(税込)
シンクの左角に置けるかもしれないと考えたのです。
実際に「コンロコーナーラック」を置いてみると、お湯の取手(左側)と干渉し、置くことができませんでした。
うむぅ…
ガスコンロで火を使う仕様なので、壁面をステンレスの板で保護しています。
これが結構感情に固定してあります。
このステンレスの板の上に「コンロコーナーラック」が乗せることができました。
ジャジャーン!
なにかの表紙に振動で落ちないように、「コンロコーナーラック」を少し加工することにしました。
渋谷の東急ハンズで、小さな金属プレートと金属用接着テープを購入し、ズレ防止のツメを付けて、無事に設置完了。
これで一安心です。
ガス台も可能な箇所は取り外し、板を固定しました。
この上に電磁調理器を乗せました。
これで目的を果たすことができたのです。
浄水器を電磁調理器は高額
設置型浄水器と電磁調理器は買うものにもよりますが、普通に買うと、かなり高額になります。
今回、浄水器は中古、電磁調理器はかなり古い新品をメルカリとラクマのフリマサイトで購入しました。
中古の浄水器は、部品が欠品してしたり故障のリスクがあります。
今回も、浄水器が届いたので動作確認をすると、重要な部品が欠品していました。
すぐに出品者へ連絡し、装着忘れだったため、後日送付していただいて、事なきを得ました。
一方、電磁調理器は、相当古かったのですが、未使用品ということで、購入を決めました。
たとえ使用済みであっても、なにもなければ、かなりの年数使用できることがわかっています。
総合的に考えてもお買い得と判断しました。
新生活の準備は何かと用入りです。
少しでも出費を浮かして、必要なところにお金をかけます。
まとめ
成人が1日に摂取する水分は2.5リットルです。
その水分は、できるだけ化学物質に汚染されていないものを摂取したいものです。
そのために、浄水器は必須と考えています。
数ある浄水器の中から、我が家で長年使っている据え置き型の浄水器を用意し、苦労してミニキッチンに設置しました。
都会にあるワンルームマンションは狭いので、少しでも快適にしようとすれば、様々な部分で工夫が必要です。
今回の浄水器設置はかなり悩みました。
そんな中、ニトリ:コンロコーナーラック FLAT(WH) 1,314円(税込)をなんとなく購入しました。
当初、シンクの左角に置こうと試みましたが、水道の取手と干渉し、断念。
試行錯誤の末、ガス台の壁面保護用の金属板の上に設置できました。
少し、加工を必要としましたが…
飲み水も確保できるようになったので、かなり快適に生活することができるようになりました。
不便なところは工夫すると快適になります。
どうしたら解決できるかと考えることは、とても楽しいです。
こんな感じで田舎から出てきた我が子が生活を始めました。
関連記事:家庭 都会のワンルームマンションでの新生活準備①【ドラム式洗濯機を設置したい】
関連記事:都会のワンルームマンションでの新生活準備③【収納スペースを確保したい】
参考記事:浪人するのは辛いと思うが、二浪してもいい結果につながったんだよ!